父、辻與兵衛(寿司職人)から受け継いだ技法をもとに作り上げた「與兵衛の鮓酢」
炊き立てすぐのご飯(3合)に本品1本(144ml)を使用する事で時間が経っても美味しいシャリの出来上がり。
炊き立てのご飯に鮓酢を混ぜ合わせます。
艶が出てきましたら団扇で冷まします。
湯気がなくなるまで冷ますのがポイントです。
湿らせたふきんを被せる事で、味わいの深いシャリができあがります。
彩ふきんは、通気性がよく乾きやすいので、軽く絞る程度でご使用いただく事をおすすめしております
【セット内容】
・「與兵衛の鮓酢」144ml 3本、
・白雪彩ふきん 1枚
シャリ作りに欠かせない、「彩ふきんは、出来立てのシャリを寝かすためだけでなく、残ったシャリを保存する際にも利用いただけます。
【白雪ふきんについて】
奈良で生まれたステッチ入りの布巾
綿、麻、レーヨンを使用した目の粗い平織生地「蚊帳生地」を使用しています
使うほどに柔らかくなり、力の弱い女性でもしぼりやすいと評判のふきんです
目の粗い薄織物なので、乾きが早いです
白雪彩ふきん
素材:綿50%、レーヨン35%、麻15%
サイズ:約57×57cm
なお、海外からのご注文は、EMS(国際スピード郵便・送料別途)にて発送いたします。
▼與兵衛の鮓酢を使ったレシピはこちら
https://sushizu.jp/recipe/
▼配送に関して
配送のご依頼を受けてから7日以内に発送いたします。
ご不明な点は、CONTACTにてお問い合わせください。
▼保管に関して
到着後は鮓酢は必ず涼しい場所で保管してください。
#與兵衛の鮓酢
#手巻き寿司
#お取り寄せ
#寿司
#お得
#セット
#京都
#はさがけ米
#白雪ふきん
#東京蒲田守半
#コラボキット
*Earliest delivery date is 3/29(Wed) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..